かだ由紀子の活動
Facebook 2020年8月1日 いよいよ梅雨明け「嘉田由紀子国会報告(その2)」
2020年08月02日
8月1日、いよいよ梅雨明け、琵琶湖畔も暑い一日でした。今日は「水の日」、水に感謝!!目の前の琵琶...
Facebook 2020年7月31日 球磨川水害被害地から(その3) ラフティング会社社長たちが住民17名、千寿園の高齢者2名を救助
2020年08月01日
球磨川水害被害地から(その3)、球磨村渡地区、ラフティング会社社長たちが、屋根上の住民17名、千...
Facebook 2020年7月29日 球磨川水害被害地から(その2) 球磨村渡地区 千寿園の14名の命
2020年07月30日
「熊本日日新聞」では、熊本県内の死者65名の年齢、性別、名前、居住地死因、発見場所が公表されて...
Facebook 2020年7月28日 球磨川水害被害地から(その1)人吉旅館女将「今回の水害は人の仕業!」と力強く語る言葉に涙
2020年07月29日
球磨川水害被害地から(その1)人吉旅館女将、堀尾里美さんの「今回の水害は人の仕業!」と力強く語...
Facebook 2020年7月25日 球磨川水害被害地から(その4)荒瀬ダム撤去地域を再訪
2020年07月26日
球磨川水害被害地から(その4)。荒瀬ダム撤去地域を7月25日に再訪、2019年8月訪...
Facebook 2020年7月22日 参議院議員会館で「流域治水の最前線 シンポジウム 温暖化時代の水害政策を求めて」開催
2020年07月23日
7月22日、参議院議員会館で行われた「流域治水の最前線 シンポジウム 温暖化時代の水害政策を求めて...
Facebook 2020年7月21日 「流域治水の最前線 シンポジウム」の動画配信情報・資料
2020年07月21日
7月21日「流域治水の最前線 シンポジウム」の動画配信情報と資料のダウンロード先をお知らせさせてい...
Facebook 2020年7月21日 流域治水の最前線シンポジウムー温暖化時代の水害政策を求めてー配布資料2
2020年07月21日【第2部-1(2-1)】土木学会 流域治水シンポ(知花准教授発表用)_1
【第2部-1(2-1)】土木学会 流域治...