かだ由紀子の活動
Facebook 2020年11月2日 科学と学問の価値を軽視する日本の未来を憂う
2020年11月03日科学と学問の価値を軽視する日本の未来を憂う。滋賀県では研究や学問の自由を1980年代から現在まで最大...
Facebook 2020年10月29日 「僕は村がなくなって、じいちゃんばぁちゃんたちの『居場所』がなくなるということが、もう一つの大...
2020年10月30日「僕は村がなくなって、じいちゃんばぁちゃんたちの『居場所』がなくなるということが、もう一つの大き...
Facebook 2020年10月28日 7月豪雨で氾濫した球磨川の治水対策について、新たな協議の場として「球磨川流域治水協議会」が設置...
2020年10月29日7月豪雨で氾濫した球磨川の治水対策について、新たな協議の場として「球磨川流域治水協議会」が設置さ...
Facebook 2020年10月20日 長浜市「さざなみタウン」で高齢者からの社会発信をテーマに講演会
2020年10月20日
長浜市「さざなみタウン」で、「高齢者からの社会発信」をテーマに、講演会を開きました。...
Facebook 2020年10月16日 長浜市「さざなみタウン」で講演会を開催
2020年10月16日
10月18日午後1時から、長浜市「さざなみタウン」(元長浜市役所敷地)で、「高齢者からの社会...
Facebook 2020年10月7日 ハフポストで気候危機時代の自然災害についての番組出演
2020年10月07日
本日10月月7日、午後7時より、ハフポストで、気候危機時代の自然災害についての番組出演です。滋賀県...