「もったいない!」のその先へ:すべての人の幸せな生活を!

新着情報News

Facebook 2025年10月11日 大津祭りの宵宮を息子と孫とで訪問,10日午後には、京都市東山図書館で開催された市民講座、「ふなずしと京都」を聴講

2025年10月12日
10月11日、大津祭りの宵宮を息子と孫とで訪問,まず天孫神社でお参りして、孫が欲しがっていたポテト...

詳しく見る

Facebook 2025年10月10日まとめて4点報告させていただきます。

2025年10月11日
10月10日、ここ数日多忙の中レポートができませんでした。まとめて4点報告させていただきます。①10...

詳しく見る

Facebook 2025年10月7日 仲秋の名月と日本人がノーベル賞受賞のうれしいニュースを追いかける晩になりました。

2025年10月08日
10月6日 中秋の名月の夕方、琵琶湖西岸の比良浜から、対岸の沖島の上に出た名月を愛でながら、橋板...

詳しく見る

Facebook 2025年10月6日 写真家大西暢夫さんと工芸家の故山形満さん、精神世界の神髄にふれる

2025年10月06日
10月5日(日)至福の日曜日でした。というのも今日は芸術家というか職人さんの人生を凝縮なさった精神...

詳しく見る

Facebook 2025年10月2日 木育施設「しがモック」

2025年10月02日
10月1日、衣替えの季節というのにまだまだ暑い!今日は、今年8月23日にオープンした「しがモック」と...

詳しく見る

活動一覧を見る

動画Movies

プロフィールProfile

仕事をしながら二人の子どもを育て、今、6人の孫育ての責任があります。あわせて、京都精華大学やびわこ成蹊スポーツ大学で、若い人たちの教育にもたずさわってきました。今の若者、何よりも子どもたちに明るい未来を見せてあげる責任が、私たちにはあります。

もっと見る

思いMessage

かだ由紀子の覚悟!日本の子どもの幸せのために!

今、日本の政治は大きな曲り角にあることを最近ひしひしと感じています。私たちの日々の暮らしや未来に大きな影響を及ぼす政治でありながら、あまりにも「国民軽視」で「政治の私物化」が目にあまります。政治にかかわってきた者として大きな責任を感じ、やむにやまれぬ思いをもっていました。

もっと見る

知事の実績&マニフェストManifesto

SNS(国政報告)SNS

 

入会のご案内Admission

嘉田由紀子を支える後援会『かだ由紀子と進む会』にご参加いただける方はこちらから

入会申し込み

かだ由紀子の活動

かだ由紀子の活動の一覧です。いままでの活動などがご覧いただけます。

詳しく見る

先頭に戻る