
新着情報News
Facebook 2025年5月11日 長浜市旧湖北町丁野(ようの)の「お米の家倉」さんが主催する田植えイベントに参加
2025年05月12日
5月11日、長浜市旧湖北町丁野(ようの)の「お米の家倉」さんが主催する田植えイベントに参加させてい...
Facebook 2025年5月7日 「いのちを守る肱川治水対策―みんなで考えよう!これからの治水」
2025年05月08日
5月6日、愛媛県肱川(ひじかわ)での治水を考える会合に、元国土交通省の宮本博司さんと一緒に講演に伺...
Facebook 2025年5月5日 共同親権、共同養育をうったえるオレンジパレード
2025年05月07日
5月5日、子どもの日。だからこそ、親の離婚に直面した子どもたちが親から引き離されないよう、共同親...
Facebook 2025年5月5日 大溝祭と森哲荘さん回顧展
2025年05月07日
5月4日 午前中は高島市旧高島町、大溝祭りを岡屋きょうすけさんたちと訪問。午後は、米原市に移動し...
Facebook 2025年5月3日 滋賀県内はお祭り日和
2025年05月07日
5月3日、滋賀県内はお祭り日和です。岡屋きょうすけさんを昔からのお知り合いに出会い、紹介できたら...
活動一覧を見る
動画Movies
プロフィールProfile
仕事をしながら二人の子どもを育て、今、6人の孫育ての責任があります。あわせて、京都精華大学やびわこ成蹊スポーツ大学で、若い人たちの教育にもたずさわってきました。今の若者、何よりも子どもたちに明るい未来を見せてあげる責任が、私たちにはあります。
思いMessage
今、日本の政治は大きな曲り角にあることを最近ひしひしと感じています。私たちの日々の暮らしや未来に大きな影響を及ぼす政治でありながら、あまりにも「国民軽視」で「政治の私物化」が目にあまります。政治にかかわってきた者として大きな責任を感じ、やむにやまれぬ思いをもっていました。
知事の実績&マニフェストManifesto
SNS(国政報告)SNS
入会のご案内Admission
嘉田由紀子を支える後援会『かだ由紀子と進む会』にご参加いただける方はこちらから
かだ由紀子の活動
かだ由紀子の活動の一覧です。いままでの活動などがご覧いただけます。