
新着情報News
Facebook 2022年8月1日 「小さな水族館・びわこベース」を訪問&「やいと祭り」
2022年08月02日
7月30日、今日オープンしたばかりの「小さな水族館・びわこベース」を訪問。1990年代から知事就任時ま...
Facebook 2022年7月30日 2022年7月28日は、「平成河川法の魂が殺された日」と日本の河川政策史に刻まれる悲しい記念日となるでしょう。
2022年07月31日
2022年7月28日は、「平成河川法の魂が殺された日」と日本の河川政策史に刻まれる悲しい記念日となるで...
Facebook 2022年7月29日 球磨川水害で被災した球磨川温泉「鶴乃湯旅館」を紹介します。
2022年07月30日
次は、球磨川水害で被災した球磨川温泉「鶴乃湯旅館」を紹介します。昭和29年に今の主人の土山大典さ...
Facebook 2022年7月28日 球磨川球磨川大水害で破壊された旅館が再生されました
2022年07月29日
球磨川大水害で破壊された旅館が再生されました。人吉市の人吉旅館と球磨村の鶴之湯旅館です。7月19日...
Facebook 2022年7月24日 2015年鬼怒川水害訴訟で、住民が部分勝訴
2022年07月25日2015年鬼怒川水害訴訟で、住民が部分勝訴。水害訴訟で、国が賠償責任を問われる判決は極めて異例です。...
活動一覧を見る
動画Movies
プロフィールProfile
仕事をしながら二人の子どもを育て、今、6人の孫育ての責任があります。あわせて、京都精華大学やびわこ成蹊スポーツ大学で、若い人たちの教育にもたずさわってきました。今の若者、何よりも子どもたちに明るい未来を見せてあげる責任が、私たちにはあります。
思いMessage
いま、滋賀はひとつ
今、日本の政治は大きな曲り角にあることを最近ひしひしと感じています。
私たちの日々の暮らしや未来に大きな影響を及ぼす政治でありながら、あまりにも「国民軽視」で「政治の私物化」が目にあまります。政治にかかわってきた者として大きな責任を感じ、やむにやまれぬ思いをもっていました。
知事の実績&マニフェストManifesto
知事としての経験をベースに人を育て、
人を慈しむ令和の新しい時代に『5つの新しい答え』。
より豊かな実り実感 滋賀
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやいゆえよらりるれろわをん。あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやいゆえよらりるれろわをん。





SNS(国政報告)SNS
入会のご案内Admission
嘉田由紀子を支える後援会『かだ由紀子と進む会』にご参加いただける方はこちらから
かだ由紀子の活動
かだ由紀子の活動の一覧です。いままでの活動などがご覧いただけます。