活動Archives

かだ由紀子の活動

Facebook 2023年7月27日 東京日本橋人形町にある割烹「近江路・豊郷」で琵琶湖の魚類や滋賀県産の野菜をいただきました。

2023年07月28日
東京日本橋人形町に「近江路・豊郷」という、琵琶湖の魚類や滋賀県産の野菜を手をつくしてご馳走してい...

詳しく見る

20230317国土交通委員会【確定稿】

2023年07月26日
国土交通委員会 令和五年三月十七日(金曜日) ○嘉田由紀子君 ありがとうございます。国民民主党...

詳しく見る

Facebook 2023年7月23日 連合滋賀の役員を対象とした「淡海リーダーセミナー」でミニ講演

2023年07月24日
連合滋賀の役員を対象とした「淡海リーダーセミナー」でミニ講演と、グループディスカッションのコメ...

詳しく見る

Facebook 2023年7月19日 滋賀県庁で会議&世界農業遺産「びわ湖システム」指定一年を記念して出店中。滋賀県産で作られたお弁当。

2023年07月20日
7月19日、滋賀県庁で会議があり久方ぶりにでかけました。ちょうど、「琵琶湖システム」の世界農業遺産...

詳しく見る

Facebook 2023年7月19日 「被害がおきる前に事前にリスクを査定して、あらかじめ手をうつ予防的措置」について、病院施設を例に紹介します。

2023年07月20日
秋田県や岩手県ではまだ梅雨末期の豪雨に見舞われています。被害に遭われた皆さまに心からお見舞いを申...

詳しく見る

Facebook 2023年7月17日 「Mother Lake Rally 2023」という「母なる琵琶湖をオートバイで旅する女性限定ツーリングラリー」

2023年07月19日
「Mother Lake Rally 2023」という「母なる琵琶湖をオートバイで旅する女性限定ツーリングラリー」が...

詳しく見る

Facebook 2023年7月16日 埼玉県の熊森協会さまからのご要望で、「水への畏敬、そして備えー流域治水はみんなが主役」という講演をさせていただきました。

2023年07月17日
7月15日になっても、まだ「梅雨末期の豪雨」がひきません。日本列島北部に停滞した梅雨前線の影響で日...

詳しく見る

Facebook 2023年7月14日 小2の孫からはじめての直接メイル、「比良にクワガタとかカブトムシいる?」

2023年07月15日
<閑話休題>小2の孫からはじめての直接メイル、「比良にクワガタとかカブトムシいる?」。きかれた以...

詳しく見る

Facebook 2023年7月13日 「連合滋賀」が主催する「2024年度政策・制度要求と提言」をめぐる討論集会に参加

2023年07月14日
「連合ってどういう組織?」と聞かれたら、滋賀県では約7万人、全国では700万人の働く仲間が加盟する...

詳しく見る

先頭に戻る