活動Archives

かだ由紀子の活動

Facebook 2023年 7月11日 「堅田」を「湖族の郷」として歴史的街づくりを盛り上げてこられた細川源太郎さんお別れ会

2023年07月12日
琵琶湖の親郷と言われてきた「堅田」を「湖族の郷」として歴史的街づくりを盛り上げてこられた細川源...

詳しく見る

Facebook 2023年7月8日 「今森光彦 里山 水の匂いのするところ」内覧会をみた感想

2023年07月09日
琵琶湖と滋賀県をこよなく愛する世界的映像作家、切り絵作家、そして昆虫写真家、今は、環境農家・・...

詳しく見る

Facebook 2023年7月7日 3年前50名の溺死者を出した熊本県球磨川沿いの八代市、球磨村、人吉市を訪問

2023年07月08日
3年前の7月4日、50名の溺死者を出した熊本県球磨川沿いの八代市、球磨村、人吉市に、今年も7月4日...

詳しく見る

Facebook 2023年7月3日 大津市の「膳所焼」の窯元と、「蘆花浅水荘(ろかせんすいそう)」を訪問、琵琶湖博物館では『はじめてのびわこの魚』の原画展

2023年07月04日
7月2日には、大津市の「膳所焼」の窯元を維持している埼玉県出身の同郷の柴山哲治さんと、近江が誇...

詳しく見る

Facebook 2023年7月2日 7月1日「びわ湖の日」に葦船(よしぶね)づくり

2023年07月03日
7月1日は「びわ湖の日」。今から42年前、武村正義知事の時代、琵琶湖条例(いわゆる石けん条例)の施...

詳しく見る

Facebook 2023年6月28日 大津市立真野小学校で講演

2023年06月29日
6月27日、大津市立真野小学校5年生に講演に行かせていただきました、翌日28日から「びわ湖フローティ...

詳しく見る

Facebook 2023年6月25日 第211国会における国会活動の概要(後半)

2023年06月26日
6月25日、2023年1月23日から6月21日までの第211国会における国会活動の概要の後半をお知らせします...

詳しく見る

Facebook 2023年6月22日 第211国会における国会活動の概要

2023年06月23日
2023年1月23日から6月21日までの第211国会における国会活動の概要をお知らせします。16項目ありますが...

詳しく見る

Facebook 2023年6月22日 国民民主党新橋駅前SL広場での街頭演説会

2023年06月23日
6月21日、150日間にわたる通常国会が閉会。今国会中、嘉田自身は予算委員会、国土交通委員会、災害対...

詳しく見る

Facebook 2023年6月18日 カワラナデシコ救出作戦

2023年06月19日
6月18日、梅雨の合間の晴れ間をぬって、毎年恒例の、自宅前の湖岸緑地のカワラナデシコ救出作...

詳しく見る

先頭に戻る