
新着情報News
Facebook 2022年7月3日 参議院選挙12日目、滋賀県議会議員補欠選挙3日目。
2022年07月04日
7月3日、参議院選挙12日目、滋賀県議会議員補欠選挙3日目。昨日の猛暑から解放され、雨模様でかな...
Facebook 2022年7月2日 参議院選挙11日目。田島候補者、早朝8時から彦根市を流れる犬上川の最上流域の萱原地区から選挙カーを出発。
2022年07月03日
7月2日、参議院選挙11日目。候補者、田島一成の願いにより、早朝8時から、彦根市を流れる犬上川の最上...
Facebook 2022年7月2日 7月1日「びわ湖の日」に、「野田たけひろ」出発式。「田島 一成大集会」
2022年07月03日
7月1日は「びわ湖の日」。1980年、びわ湖の環境保全を目指したいわゆる「びわ湖条例」が制定・施行さ...
Facebook 2022年6月30日 選挙運動の中、比良浜の自宅でカワラナデシコの姿を写真に写しました。
2022年07月01日
6月30日。選挙運動で滋賀県内を走りまわる中、ようやく比良浜の自宅でカワラナデシコの姿を写真に写す...
Facebook 2022年6月29日 参議院選挙8日目。田島一成候補の選挙カーで守山市と野洲市をまわらせていただく。
2022年06月30日
6月29日、参議院選挙8日目。朝8時から夕方5時近くまで、参議院議員選挙、田島一成候補の選挙カーで守...
活動一覧を見る
動画Movies
プロフィールProfile
仕事をしながら二人の子どもを育て、今、6人の孫育ての責任があります。あわせて、京都精華大学やびわこ成蹊スポーツ大学で、若い人たちの教育にもたずさわってきました。今の若者、何よりも子どもたちに明るい未来を見せてあげる責任が、私たちにはあります。
思いMessage
いま、滋賀はひとつ
今、日本の政治は大きな曲り角にあることを最近ひしひしと感じています。
私たちの日々の暮らしや未来に大きな影響を及ぼす政治でありながら、あまりにも「国民軽視」で「政治の私物化」が目にあまります。政治にかかわってきた者として大きな責任を感じ、やむにやまれぬ思いをもっていました。
知事の実績&マニフェストManifesto
知事としての経験をベースに人を育て、
人を慈しむ令和の新しい時代に『5つの新しい答え』。
より豊かな実り実感 滋賀
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやいゆえよらりるれろわをん。あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやいゆえよらりるれろわをん。





SNS(国政報告)SNS
入会のご案内Admission
嘉田由紀子を支える後援会『かだ由紀子と進む会』にご参加いただける方はこちらから
かだ由紀子の活動
かだ由紀子の活動の一覧です。いままでの活動などがご覧いただけます。