
新着情報News
Facebook 2023年5月22日 「全国トチノキ学ネットワーク準備会」
2023年05月23日
5月20日、21日と大変濃度の濃い企画を琵琶湖源流部の高時川流域で実行しました。名付けて「全国...
皆Facebook 2023年5月18日 今日はわが誕生日。皆さまからのたくさんのお祝いメッセージに恐縮しております。感動です。
2023年05月19日
皆さまからのたくさんのお祝いメッセージに恐縮しております。感動です。ありがとうございます。滋賀...
Facebook 2023年5月 「大近江展」が、東京日本橋高島屋で開催。22日(月)まで&野洲市の冨波さんをリーダーとして、甲良町の方たちもふくめて、日赤奉仕団の皆さんに参議院会館でご挨拶。
2023年05月18日
5月17日(水)、今日から「大近江展」が、東京日本橋高島屋で開催。22日(月)までです。今年で34回...
Facebook 2023年5月15日 静岡県駿河灘のサクラエビが戻ってきた!「死の川」にアユ遡上復活!
2023年05月16日
静岡県駿河灘のサクラエビが、一時絶滅か、と心配されたのですが、今年、蘇ってきました。富士川は下...
20230511 滋賀報知新聞に掲載 4年ぶりの祭りの賑わい 日野祭りと竜王町のケンケト祭り
2023年05月14日 活動一覧を見る動画Movies
プロフィールProfile
仕事をしながら二人の子どもを育て、今、6人の孫育ての責任があります。あわせて、京都精華大学やびわこ成蹊スポーツ大学で、若い人たちの教育にもたずさわってきました。今の若者、何よりも子どもたちに明るい未来を見せてあげる責任が、私たちにはあります。
思いMessage
いま、滋賀はひとつ
今、日本の政治は大きな曲り角にあることを最近ひしひしと感じています。
私たちの日々の暮らしや未来に大きな影響を及ぼす政治でありながら、あまりにも「国民軽視」で「政治の私物化」が目にあまります。政治にかかわってきた者として大きな責任を感じ、やむにやまれぬ思いをもっていました。
知事の実績&マニフェストManifesto
知事としての経験をベースに人を育て、
人を慈しむ令和の新しい時代に『5つの新しい答え』。
より豊かな実り実感 滋賀
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやいゆえよらりるれろわをん。あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやいゆえよらりるれろわをん。





SNS(国政報告)SNS
入会のご案内Admission
嘉田由紀子を支える後援会『かだ由紀子と進む会』にご参加いただける方はこちらから
かだ由紀子の活動
かだ由紀子の活動の一覧です。いままでの活動などがご覧いただけます。