かだ由紀子の活動
2018年11月02日滋賀県の流域治水条例による「浸水警戒区域」が甲賀市旧信楽町黄瀬地区で部分指定が決まりました。警戒...
詳しく見る
2018年11月02日滋賀県の流域治水条例による「浸水警戒区域」が甲賀市旧信楽町黄瀬地区で部分指定が決まりました。警戒...
詳しく見る
2018年10月31日「倉敷市真備水害被害調査(その7:まとめ)」柚木みちよし衆議院議員の政策勉強会で、縦割り省庁の限...
詳しく見る
2018年10月30日柚木みちよし衆議院議員の政策勉強会で、縦割り省庁の限界をただすために横串をさす「防災省」の設置を...
詳しく見る
2018年10月28日滋賀県で4人目の「旭日大綬章」という栄誉を受けられた川端達夫さん。本日500名近い人たちがお祝いにか...
詳しく見る
2018年10月27日
滋賀県で4人目の「旭日大綬章」という栄誉を受けられた川端達夫さん。本日500名近い人たちがお祝...
詳しく見る
2018年10月27日「倉敷市真備水害被害調査(その6)」被災後3ケ月経っても浸水地域の学校は再開せず、家には住めず、避...
詳しく見る
2018年10月26日被災後3ケ月経っても浸水地域の学校は再開せず、家には住めず、避難生活の中での「気力の維持」が大変と...
詳しく見る
2018年10月24日
何が生死を分けたのか?死者51名の命を救えなかったのか? また4600棟、数千人の避難はどう実...
詳しく見る
2018年10月24日「倉敷市真備水害被害調査(その5)」何が生死を分けたのか?死者51名の命を救えなかったのか? また...
詳しく見る