かだ由紀子の活動
Facebook 2022年3月6日 滋賀県内で二つの大事な会合・集会に参加しました。
2022年03月07日
3月5日、滋賀県内で二つの大事な会合・集会に参加しました。午前中は7月の参議院議員選挙に向け、立...
Facebook 2022年3月2日 「ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議」が賛成多数で可決、採択されました。
2022年03月03日
プーチン大統領の一人の独裁的判断に、世界中が脅かされ、自分たちの暮らしに足元も不安です。ウクラ...
Facebook 2022年2月26日 大西暢夫さん著『和ろうそくは、つなぐ』
2022年02月27日
大西暢夫さん著『和ろうそくは、つなぐ』(アリス館)が発行されました。大西さん、和ろうそくのあか...
Facebook 2022年2月25日 書籍の原稿書き『水と生きる地域の力―琵琶湖・太湖の比較から』について
2022年02月26日
国会では参議院予算委員会ですが、私は無所属なので予算委員会の枠はとれません。TVで予算委員会の...
Facebook 2022年2月22日 長崎県知事選挙での惨敗 そこから得たもの
2022年02月23日
2月20日の長崎県知事選挙で、石木ダム中止やカジノ見直しを訴えた宮沢よしひこ候補は、自民党与党が現...
Facebook 2022年2月19日 長崎県知事選挙応援、19日真夜中12時を持って、終わります。
2022年02月20日
長崎県知事選挙、19日真夜中12時を持って、終わります。利水も治水もほとんど必要性のない、60年前に...
Facebook 2022年2月19日 熊本日日新聞出版文化賞をいただきました。
2022年02月20日
『流域治水がひらく川と人との関係-2020年球磨川水害の経験から学ぶ』(2021年、嘉田由紀子編、農山漁...
Facebook 2022年2月12日 「子どもの虐待防止オレンジリボンフォーラム」
2022年02月13日
「子どもの虐待防止オレンジリボンフォーラム~高島事件から15年 これからの世代に伝えたいこと~...