つる詳子さんの、川辺川ダムに関する投稿シェアします。ポイントは,川辺川ダムの建設費に対応する受益額は0.4だが,これまで2200億円投資、この後2700億円投資、これまでの受益はダムができていないからゼロだが、この後ダムが完成したら全体として0.4の受益となり、再評価委員会で承諾を得たのでゴーサイン、と出されました。しかしつるさんのこの記録から、ダム受益の最大地域である八代市では過去250年以上破堤していないので、受益高の見直しが必要ではないか、ということです。改めて受益の具体的な積み上げデータを10月の臨時国会で国土交通委員会で問い詰めていきます。