「もどってきたメガネ」とアドベリー!!ありがとうございました梅村勝久さん!そして「道の駅・藤樹の里あどがわ」の事務所の皆さまにも感謝です。道の駅で拾って届けていただいた方、不明ですが、ありがとうございました!7月5日。



6月23日、高島市安曇川公民館でひらかれた「びわ湖源流の里山づくり」のフォーラムに参加する、その前に道の駅で昼食。知り合いの梅村さんと息子さんたちが「アドベリー」の販売フェスティバルをやっておられたので、ジャムを買い求め、そして会場で皆さんに挨拶。そのあとフォーラム会場まで行って、メガネを失っていたことに気づき、梅村さんに連絡・・・その日には発見できずあきらめて、日常が困るので新しいメガネをつくった、その直後に梅村さんが連絡くださって、「メガネありました!」。小松明美さんが安曇川から運んでかえってくれました。拾って事務所に届けてくださった方も含めて、皆さんの連携のおかげです。ありがとうございました!
アドベリーとは「ボイセンベリー」と呼ばれオーストラリアから導入し、梅村さんたちが栽培の安定化に努めました。葉酸やビタミンC、ビタミンAなどのビタミン、鉄や亜鉛、カルシウムなどのミネラル、アントシアニンやエラグ酸などのポリフェノールをはじめ、様々な栄養成分が豊富に含まれています。中でも赤血球を作るのに必要な葉酸や美白効果のあるエラグ酸など、ボイセンベリーには特に女性に必要な栄養成分が多く含まれていると言われています。関心がある方、ネットで引いて注文なさってください。



